玄箱をいじる!

コピーにかなり時間がかかりそうなので、とりあえず、バックアップを取りながら、玄箱のNTPを設定してみようと思います。

NTPをインストールしてみる

玄箱のCDに入っているNTPをインストールというか、ただ展開する。
そして、おもむろにトレースしてみる。

root@KURO-BOX:~# tar xzf /mnt/share/ntp/ntp-4.0.99g.tar.gz -C /

root@KURO-BOX:~# ntptrace clock.nc.fukuoka-u.ac.jp
localhost.localdomain:   *Timeout*

失敗してるし。その前に、名前が解決されてないやん。

DNS設定

ということで、DNS設定として、/etc/resolv.confにDNSを追加。ここでは、使用しているブロードバンドルータのアドレスを設定。

nameserver 192.168.xxx.xxx
ゲートウェイ設定

ゲートウェイの設定として、/etc/network/interfacesの最終行にゲートウェイを追加。
ここでも、使用しているブロードバンドルータのアドレスを設定。

auto lo
iface lo inet loopback

auto eth0
iface eth0 inet static
address 192.168.xxx.xxx
netmask 255.255.255.0
broadcast 192.168.xxx.xxx
gateway 192.168.xxx.xxx
再チャレンジ
root@KURO-BOX:~# ntptrace 210.173.160.87
ntp3.jst.mfeed.ad.jp:   *Timeout*

おお、名前解決は出来ているけど、やっぱりルータから外に出ることが出来ないね…。

ルーティング設定確認

色々調べて、ルーティングの設定確認する術を習った。routeコマンド実行!

root@KURO-BOX:~# route
Kernel IP routing table
Destination       Gateway         Genmask         Flags Metric Ref    Use Iface
192.168.xxx.0      *              255.255.255.0   U     0      0        0 eth0

デフォゲッ。
デフォルトゲートウェイが設定されていないやん!

ルーティングの追加と追加確認
root@KURO-BOX:~# route add -net default gw 192.168.xxx.xxx metric 0 netmask 0.0.0.0 eth0

root@KURO-BOX:/etc/init.d# route
Kernel IP routing table
Destination       Gateway           Genmask         Flags Metric Ref    Use Iface
192.168.xxx.0      *                255.255.255.0   U     0      0        0 eth0
default           192.168.xxx.xxx   0.0.0.0         UG    0      0        0 eth0

おっけ〜。コレで、外に飛び出せるかな!?

接続確認

LAN内とWANについて、ちゃんとつながるかpingで確認。

root@KURO-BOX:~# ping glantank
PING GLANTANK (192.168.xxx.xxx): 56 data bytes
64 bytes from 192.168.xxx.xxx: icmp_seq=0 ttl=64 time=0.3 ms
64 bytes from 192.168.xxx.xxx: icmp_seq=1 ttl=64 time=0.2 ms

root@KURO-BOX:~# ping ntp.jst.mfeed.ad.jp
PING ntp.jst.mfeed.ad.jp (210.173.160.87): 56 data bytes
64 bytes from 210.173.160.87: icmp_seq=0 ttl=48 time=23.2 ms
64 bytes from 210.173.160.87: icmp_seq=1 ttl=48 time=21.9 ms

大成功。じゃあ、NTPの設定を続けるよ。

NTPサーバとの接続確認
root@KURO-BOX:~# ntptrace ntp.jst.mfeed.ad.jp
ntp3.jst.mfeed.ad.jp: stratum 2, offset 0.854369, synch distance 0.01199

root@KURO-BOX:~# ntpdate ntp.jst.mfeed.ad.jp
28 Jun xx:xx:xx ntpdate[2457]: step time server 210.173.160.87 offset 1.193594 sec

ちゃんとつながってるね。

NTPのコンフィグ設定

これでやっとNTPの設定が安心して出来ます…。

root@KURO-BOX:/etc# configure-ntp
Creating a simple /etc/ntp.conf...

Before ntpd can syncronize your computer's clock, we need the
address of at least one existing NTP server for the ntp.conf
file.  If you have a radio clock and/or want to establish peer
instead of server relationships in ntpd, you will need to edit
/etc/ntp.conf manually.

Please enter the address of an NTP server, or <enter> to end:
> ntp.jst.mfeed.ad.jp
Another? (<enter> to end):
>clock.nc.fukuoka-u.ac.jp
Another? (<enter> to end):
>

Congratulations, you now have an /etc/ntp.conf...

設定完了〜

NTPデーモンを起動!

じゃあ、デーモンとして起動させてみましょ。

root@KURO-BOX:~# /etc/init.d/ntp start
Starting NTP server: ntpd.

root@KURO-BOX:~# ntpq -p
     remote           refid      st t when poll reach   delay   offset  jitter
==============================================================================
 ntp3.jst.mfeed. fs-monntp2.mfee  2 u    3   64    1   22.483  892.179 834.557
 clock.nc.fukuok .GPS.            1 u    2   64    1   32.602  890.640 833.117

動いているみたいだし、NTPサーバにもつながっているのが確認できるね。

NTPデーモンの自動起動設定

再起動してもちゃんとNTPが動くように設定。

root@KURO-BOX:~# initdconfig --level 2 ntp on

root@KURO-BOX:~# initdconfig --list
bootmisc.sh     S:off
checkfs.sh      S:on

(中略)

ntp                                     2:on    3:off   4:off   5:off
ntpdate         S:off

コレでNTPの自動起動は設定完了。

参考文献等

NTPの種明かしは、玄箱で遊ぼう!!―玄箱/玄箱HG対応
一番手こずったルーティングの種明かしは、route - ルーティングテーブルの表示/設定を行う
双方に感謝。

ルーティング保持出来ない?

routeコマンドで追加したものは、再起動すると消えるらしいが…

●継続的な経路の追加
 これらのコマンドで追加された経路は一時的なもので、ホストをリブートすると無効になってしまう。
(中略)
 Linuxではrouteコマンドでは行えないが、「/etc/sysconfig/static-routes」ファイルに経路を記述しておけば、OSブート時に再設定される。

って、玄箱に「/etc/sysconfig/static-routes」ファイルどころか、「/etc/sysconfig/」ディレクトリがないよ…。

ということで、強引に作るか…。